海鼠壁

海鼠壁
なまこかべ【海鼠壁】
土蔵などの外壁で, 方形の平瓦を貼り, 目地(メジ)の漆喰(シツクイ)を海鼠形に盛り上げて塗った壁。 江戸時代, 土蔵や武家屋敷の長屋塀などに使われた。 なまこ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”